矢祭園芸について
福島県矢祭町で40年以上経営する花の生産者です。経営者であり育種家である金澤美浩によるオリジナル品種は数多く、特にシクラメンやカーネーション、プリムラ等の品種改良は業界でも非常に有名です。その手による生産品は農林水産大臣賞をはじめ、様々な賞を受賞する圧倒的な品質と独創性を誇ります。
✾✾今月の花✾✾
オキザリス
学名:Oxalis
和名:ハナカタバミ(O.bowiei)など その他の名前:オクサリス
科名 / 属名:カタバミ科 / カタバミ属(オキザリス属)
オキザリスはカタバミの仲間で800~850種があり、世界に広く分布しています。ロゼット状のものから低木状のもの、地中に球根をもつもの、多肉植物に近いものなど、形状はさまざまです。
矢祭園芸では八重咲の黄色いオキザリスが只今出荷中です。
クローバーのような可愛い葉っぱも素敵ですね🍃
オキザリスは幸運を呼んでくれる花と言われているそうです♡
オキザリスの花言葉は「けっしてあなたを捨てません」「輝く心」です。
「けっしてあなたを捨てません」という花言葉は、オキザリスが雑草のように抜いてもまた生えてくる、その生命力の強さが由来となっています。
「輝く心」という花言葉は、カタバミ属の植物が葉茎に含むシュウ酸という成分を使って、その昔は鏡などを磨いていたことが由来となっています。
矢祭園芸紹介動画
矢祭園芸及びその周辺の紹介動画です。四季の移り変わりをダイレクトに感じられる矢祭町で、笑顔あふれるメンバー達が一生懸命花を育てています。
矢祭の春
一大イベント、母の日出荷!ハウスの中は美しいカーネーションで一杯です。
矢祭の夏
東北とは言え、夏は暑い!ハウスの中は最高49℃ということもありました。
矢祭の秋
シクラメンが順調に成長し、ハウス周辺は美しい紅葉が見られる季節です。
矢祭の冬
外は寒くてもハウスの中と人の心は温かい。それが矢祭園芸です。
市原英次の花ばんざい
大阪府大東市のお花屋さん、ローズガーデン市原様にご来園いただきました!