« 農業にどれだけの影響をあたえるのでしょうか? | メイン | タイキトレーディング »

色の効果は? 野菜栽培、LEDの光で実験

京都市の企業が、寿命が長く消費電力の少ない発光ダイオード(LED)を使い、色の組み合わせなどを変えて野菜栽培の実験を続けている。

 農業ベンチャー「フェアリーエンジェル」(京都市北区)とLEDメーカー「シーシーエス」(同市上京区)は、共同で福井県美浜町の野菜工場で、レタス類324株に赤、青、緑のLEDをバランスを変えて照射する実験を行っている。

 赤色は光合成を促し、青色は植物の形づくりに効果的といい、色の組み合わせによる、栄養価が高く形の良い野菜づくりを模索している。野菜工場は蛍光灯栽培が主流だが、全面的にLEDを使った省エネ型野菜工場の実現が目標という。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902210063.html

この手の野菜栽培というものは矢吹町でもやられていたような気がします。

>寿命が長く消費電力の少ない発光ダイオード(LED)

お値打ちなものとは書かれていないですね。


去年のオランダの展示会では、中国系の企業などが盛んに出展していました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ysflower.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/444

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年02月23日 03:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「農業にどれだけの影響をあたえるのでしょうか?」です。

次の投稿は「タイキトレーディング」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35