地図上でひときわ大きく
1度は行って見たいと思っていた場所です。
延々と道路を走り、その中間で休憩所がありました。
レーワールデンに向かって左が北海、右が人口湖
先日日本からいらっしゃった方が
『オランダからのうなぎの稚魚が輸出されなくなる』
といっていました。
この右側の湖はうなぎの養殖で有名だそうです。
ここの休憩所は結構狭いのですが、
石を積む人のブロンズ像や
この堤防を提唱した人の歴史など
いろいろありました。
しかしながら、1度行けばそれで十分だと
感じる人もいるかもしれないような場所
そんな印象も受けました。
オランダに来た際は、アムスからバスが
出ているようなので、
一度足を運んでも損はない場所だと思います。
ではでは